以前の FT-817ND メインダイヤル・アダプタ の仕様ですと
メインダイヤル装着時少しダイヤルが回転してしまい
周波数がズレてしまうとの事
そこで仕様変更する事に ついでに各部材重量測定も実施。
ネジを プラスチックなべ小ねじ (M3 x 15 ㎜) に交換
穴あけを φ 2.8 ㎜ から φ 3.0 ㎜ に
広げプラスチックなべ小ねじを取り付け
(写真左)ネジを (写真右) の
プラスチックねじにして マイナス 0.7 g
エルフキャッチ カット・穴あけ後 2.7 g
ジュラコン スペーサー はそのまま
外径 6 ㎜ x 内径 3.2 ㎜ x 長さ 10 ㎜ 重さ 0.3 g
以前の メインダイヤル・アダプタ は 3.7 g
今回の プラスチックなべ小ねじ 仕様は 3.1 g
仕様変更後の メインダイヤル・アダプタ 装着写真
結果 マイナス 0.6 g の軽量化 今の所ダイヤルの回転ズレなし
口の開いた部分の突起を更にカットして
3.1 g から 2.8 g まで 軽量化 出来ました。
最近のコメント